ご挨拶

当相談室のホームページに足を運んでいただき、ありがとうございます。
このたび、JR総武線両国駅前に開室いたしました。心を深く見つめる場所として、プライバシーの守られた安心できるプライベートな空間を提供したいと考えています。
沿線にお住まいの方や、秋葉原や錦糸町、日本橋など都心でお勤めの方にとって身近な相談場所としてお役に立てるよう努めてまいります。

両国心理相談室 島貫拓也

治療について

私たちは、生まれたときから、その環境に適応していくことを求められます。
どのような環境であったとしても、「本当はこうしたい」「本当はこうしてほしい」という願望を心の奥底に隔てて、周囲と折り合いをつけ、少し「無理」をして生きていくしかありません。
このような「無理」は自覚されないことも多く、自分に鞭打つような考え方や生き方に知らず知らずのうちにとらわれ、自分にとって望ましくない行動を繰り返してしまう、苦しい境遇に身を置いてしまうことがあります。
この状態が続き、「自分らしい在り方」が失われると心身の不調が生じます。この心身の不調はSOSの意味を持ち、ときにそれは精神疾患という形をとることもあります。

このように生じる問題に対して、当相談室では「精神分析」の考え方を軸にした心理療法(精神分析的心理療法)を実践しています。それは、台本やプログラムに沿ったセラピストの誘導で進められるのではなく、治療を受ける方にそのときどきの頭に浮かんだことを話していただくことで進んでいきます。この自由連想の手法が、心のとらわれ、葛藤を取り扱うために伝統的に用いられています。

そして、治療の過程で、抱えていた問題の背景にあった無意識的なとらわれに気づき、心の奥に隔てられていた気持ちや考えと向き合います。こうして、抱えている問題の意味を新たな角度から捉えなおし、「心の奥底の本音」と「環境に合わせる心」のバランスを取り戻します。精神分析的心理療法では、このような変化が、セラピストとの語らいの中でじっくりと体験されていきます。

セラピスト紹介

島貫 拓也
Shimanuki Takuya

臨床心理士 公認心理師

立教大学現代心理学部心理学科
専修大学大学院文学研究科
心理学専攻 修士

日本臨床心理士会 
日本精神分析学会 
日本心理臨床学会 

臨床心理士 公認心理師

立教大学現代心理学部心理学科
専修大学大学院文学研究科
心理学専攻 修士

日本臨床心理士会
日本精神分析学会
日本心理臨床学会

略歴

精神科クリニックにて10年以上にわたってカウンセリング、心理療法を実践。抑うつ、強迫、不安、パニックなどの症状のほか、発達障害、家族の問題、対人関係の問題などを取り扱う。

かたわら、小児医療センター、児童養護施設、東京都スクールカウンセラー、民間の療育機関、自治体の発達相談センターなどに勤め、幼稚園、保育園の巡回相談にも携わる。子どもの心、発達に関する相談支援に従事。

精神分析家による個人スーパービジョン、症例検討会への参加、系統講義の受講、学会発表など、セラピストとしてのトレーニングを継続。

治療までの流れ

STEP
お問い合わせ

お問い合わせフォームから申し込んでいただき、メールのやり取りにて初回面接の日程を調整いたします。

STEP
初回面接

今抱えている問題についてお話をうかがい、心理療法がお役に立ちそうかどうか話し合います。
また、当相談室の利用規約などについて説明させていただきます。

STEP
聞き取り面接

心理療法に入る前に4回前後の聞き取り面接を行います。
現在の生活、幼少期、ご家族のことなど専門的な視点で幅広くお話をうかがい、現状の問題を整理し、ご希望に対してどのような目標を立てるかをすり合わせていきます。

STEP
開始

双方の合意がなされた場合に、心理療法が開始されます。

  • 18歳未満の方は、ご利用には保護者の同意が必要です。
  • 差し迫った事案(調停、訴訟、借金など)がある方は、これらの問題が解消してからお申し込みください。
  • 自身の心理的な問題に関して医療機関につながっている方は、心理療法の必要性について主治医とよくご相談していただき、承諾を得た上でお申し込みください。

アクセス

住所:東京都墨田区両国3丁目

詳細な所在地は予約が確定した時点でメールにてお伝えいたします。

JR総武線 両国駅 徒歩1分
都営大江戸線 両国駅 徒歩4分
都営新宿線 森下駅 徒歩13分
総武線快速 馬喰町駅 徒歩16分

秋葉原駅より総武線で約4分
錦糸町駅より総武線で約3分

月島駅より大江戸線で約9分

お問い合わせ

お問い合わせやお申込みには、3営業日以内にお返事を差し上げます。
メールやビデオチャットなどのリモートカウンセリング、お電話対応はお受けしておりません。

     

    必須 お名前

    必須 ふりがな

    必須 生年月日・年齢


    性別

    男性女性

    必須 ご住所

    必須 電話番号

    必須 メールアドレス

    必須 お勤め先・ご所属

    当HPをお知りに
    なった経緯

    必須 お問い合わせ内容

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google
    Privacy Policy and
    Terms of Service apply.